2018年2月25日(日)べてぶくろカレッジ第2期第6回
みなさん、こんにちは。
べてぶくろカレッジでは、全6回のカリキュラムを通じて、人間やこころや社会などについて一緒に考えたり、異なる仕事や文化を持つ人と出会ったり、仲間をつくったりする場をみなさんとつくっていきたいと考えています。今回は第2学期となります。
第6回の講義テーマ
「当事者研究のライブセッション」
◎カリキュラム例◎
=============
12:45~13:00 受付開始
13:00~13:20 カレッジ開始 オリエンテーション&ウォーミングアップ
13:20~13:50 総論「当事者研究はオープンエンド」向谷地宣明さん
休憩(10分くらい)
14:00~15:40 関東の当事者研究の仲間による発表など(4名ほど)
15:40~16:10 2学期(2017年度)カレッジ振り返りと来年度のカリキュラムやイベント、企画などを紹介
● 当日、NHKが制作したべてるの家のメンバーの幻覚・幻聴のVR体験会も行います。お楽しみに!
=============
■日時:2018年2月25日(日)
(受付開始) 12:45~
(カレッジ開始)13:00~16:10
〒171-0014 東京都豊島区池袋3-30-8みらい館大明 地図
■ 参加費:一般 3000円
■ 定員:40名程度